LINEモバイルなら大手携帯電話会社よりも低価格なプランでお財布や家計に優しいです。更にキャンペーン期間中はLINEポイントのキャッシュバックがあるので更にお得です!
また、iPhone11を使いたい場合もSIMのみでもキャッシュバックがあるので、お得にiPhone11を使う事ができます。
LINEモバイルでLINEポイントキャッシュバック
キャンペーン期間中に、ウェブサイトからキャンペーンコードを入力して契約すると、LINEポイント5,000ポイントもしくはLINE Pay残高5000円相当をプレゼント。
LINEポイント1ポイントは1円相当なので実質5000円のキャッシュバックになります。
キャンペーン期間2019/11/13~ 終了日未定
終了日は未定ですが、早めに申し込んだ方がお得にご利用頂けます。
LINEポイントのキャッシュバックキャッシュバックの付与時期はいつ
LINEポイントもしくはLINE payの付与はLINEモバイルの利用開始月を1ヶ月目とし、4ヶ月目の月末に付与します。
例)利用開始日が2019/10/1〜10/31の場合:2020年1月末
※特典付与日まで契約者連携をしていなければ、LINEポイントを付与できないのでご注意ください。
※期間内に連携を解除し、再度連携し直しても付与できない可能性があります。
注意事項
利用開始日に注意
キャンペーン適用の起点日は「利用開始日」です。利用開始日がキャンペーン期間中かどうかかならず確認しましょう。キャンペーン期間中にお申し込みを完了していても、利用開始日が2019/8/19(月)から キャンペーン終了日でない場合はキャンペーン対象外となりますので注意しましょう。
キャンペーンコードを入力しましょう
キャンペーンコードを入力していないお申し込みは、対象外となります。お申し込み時にキャンペーンコード入力がない場合、後ほどお申し出いただいてもキャンペーン対象とはなりませんので、注意しましょう。
早めに申し込みをしましょう
お申し込みから利用開始まで数日以上お時間がかかります。また、特に月末月初はお申し込みが集中し、混雑が予想されますので、期間に余裕を持ったお申し込みをお願いします。
対象プランを確認しましょう
・音声通話SIM(ドコモ回線/ソフトバンク回線/au回線)が当キャンペーンの対象となります。
・データSIM、データSIM(SMS付き)は当キャンペーン対象外です。
・データSIM、データSIM(SMS付き)で契約した場合、音声通話SIMへサービスタイプは変更できません。
・プラン(LINEフリー、コミュニケーションフリー、MUSIC+)は問いません。
付与できない条件を確認しましょう
・契約者連携後、特典付与日まで契約者連携を継続していない場合はLINEポイントを付与できませんのでご注意ください。
・特典付与日までに連携を解除し、再度連携し直して付与できない可能性があります。
・2019/9/30(月)までに利用開始日を迎えた方が、解約またはMNP転出した場合はキャンペーンの対象外となります。
・2019/10/1(火)以降に利用開始日を迎えた方が、特典付与日までに契約者連携を解除し、解約またはMNP転出した場合はキャンペーンの対象外となります。
・初期契約解除の場合は、キャンペーンの対象外です。
・家電量販店でのお申し込み、マイページからの追加申込、招待プログラム経由でのお申し込みは、キャンペーン対象外です。
・毎月5日の請求日にお支払いが確認できない場合やLINEモバイルが定める規約などに違反した場合、当キャンペーンの対象外となることがあります。
解約手数料に注意しましょう
音声通話SIMをご利用の場合、利用開始日が属する月を1ヶ月目として12ヶ月目の末日まで(末日を含む)が最低利用期間です。この期間中にサービスの解約またはMNP転出をする場合は、解約手数料が発生します。
解約手数料は、2019/9/30までに利用開始日を迎えた方は9,800円(税抜)、2019/10/1以降に利用開始日を迎えた方は1,000円(税抜)です。
・当キャンペーンの期間・内容につきましては、予告なく変更される場合があります。あらかじめご了承ください。
・記載の金額はすべて「税抜」です。
店舗ではLINEポイントキャッシュバックキャンペーンを適応されない
LINEモバイルは店舗でも販売されてますが、LINEポイントキャンペーンは適応されません。
iPhone11、iPhone11 pro、iPhone11 pro MaxをLINEモバイルで使う方法
iPhone11はLINEmobileで発売していないので、LINEモバイルのSIMを別途購入する形になります。
iPhone11 pro、iPhone11 pro Maxも同様です。
AppleのiPhone11はAppleストアで購入できるSIMフリー版、au、softbank、docomo端末がLINEモバイルでも利用できます。
LINEモバイルでのiPhone11の動作環境は以下かくにんください。
iPhone11のSIMのタイプはnanoになります。SIMの申し込みはコチラ
iPhone11 pro、iPhone11 pro Maxも同様です。
LINEモバイルの料金プラン
大手携帯キャリアの通信料金からLINEモバイルに変更すると毎月のスマホ代がなんと半額以下になります。LINEモバイルなら月額500円から使うことのできる3つのプランがあります。スマホはずっと使うものだからこそ、手頃な価格がお得です。
LINEフリー
LINEフリーはLINEアプリの通話・トークが使い放題のプランです。
LINEアプリの通話・トークがデータ消費ゼロなので使い放題。
コミュニケーションを真剣に考えたLINEだからこそ提供できる付加価値と驚きの安さをあなたに。
料金表 | ||
---|---|---|
プラン | 料金 | |
データSIM | 月額500円 | |
データSIM(SMS付き) | 月額620円 | |
音声通話SIM | 月額1,200円 |
コミュニケーションフリー
コミュニケーションフリーはLINE、Twitter、Facebook、Instagramのデータ消費ゼロのプランです。
コミュニケーション系サービスのLINE、Twitter、Facebook、Instagramがデータ消費ゼロなので使い放題。
使いたいデータ容量を選べるので、コミュニケーションから動画視聴まで、多様な利用シーンに対応しています。
料金表 | ||
---|---|---|
容量 | データSIM(SMS付き) | 音声通話SIM |
3GB | 月額1,110円 | 月額1,690円 |
5GB | 月額1,640円 | 月額2,220円 |
7GB | 月額2,300円 | 月額2,880円 |
10GB | 月額2,640円 | 月額3,220円 |
MUSIC+(ミュージックプラス)
ミュージックプラスはLINE MUSICと主要SNSのデータ消費ゼロのプランです。
LINE MUSICと、コミュニケーション系サービスの主要SNS(LINE、Twitter、Facebook、Instagram)がデータ消費ゼロなので使い放題。大好きな音楽を聴きながら、コミュニケーションを楽しめるプランです。
料金表 | ||
---|---|---|
容量 | データSIM(SMS付き) | 音声通話SIM |
3GB | 月額1,810円 | 月額2,390円/td> |
5GB | 月額2,140円 | 月額2,720円 |
7GB | 月額2,700円 | 月額3,280円 |
10GB | 月額2,940円 | 月額3,520円 |
LINEモバイルの月額基本利用料が5ヶ月間半額キャンペーン
キャンペーン期間中に音声通話SIMの対象プラン(コミュニケーションフリー、MUSIC+)の契約またはプラン変更で、月額基本利用料が5ヶ月間半額になります。
※LINEフリーは当キャンペーン対象外です。
キャンペーン期間
2019/8/23(金)~ 終了日未定
LINEモバイルに申し込む
LINEモバイルに申し込むには以下から申し込むことができます。
生活費や光熱費はなかなか下げるのは難しいのですが、携帯代は比較的簡単に下げることができます。
LINEモバイルの端末代を無料にするには
LINEモバイルの端末は基本的には一括購入か月々の分担払いになります。無料端末は2019年9月現在はございません。
手持ちのスマホをそのまま使う
そのため、端末代を無料にするには手持ちのスマホをそのまま使い、SIMだけLINEモバイルで購入するのが一番簡単な方法です。
以下に注意が必要です。
SIMのサイズ
お持ちの端末がそのまま使えるかは以下動作確認端末のページで確認ください。