CMでも放送されているナースパワーの応援ナース。
応援ナースは月収が45万円保証されており、高待遇の条件となっており、給与面でも満足できます。
『応援ナース』とは
『応援ナース』とは、ナースパワー独自の制度です。
『応援ナース』は6ヶ月の期限付き雇用契約で、都市圏の場合、月収45万円が保証されます。
・都市圏の場合、月収45万円が保証
都市圏応援ナース
北海道、東北、関東、中部、近畿、四国、九州の都市圏の緊急度の高い病院を応援する制度です。
東京、大阪、福岡の求人も充実しています。
都市圏応援ナースの給料
看護師
給料 約45万~50万円
(夜勤手当込み)
准看護師
給料 約37万~40万円
(夜勤手当込み)
離島応援ナース
「離島応援ナース」とは、離島の病院からの看護師のニーズに答えるため、 看護師の方にお手伝いいただく制度です。
人手不足で困っている離島の医療に寄与する事のできる社会貢献できる働き方です。
旅行好きな看護師の方にオススメです。
また、旅行が好きな看護師の方には、離島といった普段は体験することのできない場所で生活できるというチャンスを得ることができます。
離島情報
東京都 伊豆諸島
三宅島
三宅島は面積55.5km²、人口は2,550人弱になります。釣り、バードウォッチング、スキューバダイビング等が有名です。
東京からのアクセスは東京竹芝桟橋から、調布飛行場から飛行機で50分。東邦航空のヘリコプターになります。
神津島
神津島は東京都心から南西に178km。面積は18.58km²、人口は1,850人弱で神津島を中心に銭洲、恩馳島、祗苗島などの島々が近くにあります。釣りやダイビングで人気のスポットです。
青ヶ島
青ヶ島村は全国の自治体で最も人口が少なく、160人弱となっています。半数は島外からの役場・学校職員や建設会社職員とその家族のため、平均年齢が低く30代後半となっています。本土からは八丈島経由でのアクセスですが、最短で羽田空港から2時間で到着することができます。
伊豆大島
伊豆大島は伊豆諸島で最大の島で、本土とのアクセスが一番良い島です。竹芝桟橋高速船で1時間45分、羽田空港や調布飛行場から航空機でもアクセスできます。人口は7,700人余りになります。年間平均気温は15.8度と温暖で過ごしやすい気候です。
離島応援ナース中に挑戦できること
・ジェットスキー
・フィッシング
・船舶免許
・サーフィン
・出会い
・スキューバダイビング
・ゴルフ
・島踊り
・三味線
毎年2000名以上の看護師がこの制度に参加しています。多くの看護師から好評です。
ナースパワーとは
ナースパワー(ナースパワー人材センター)は看護師専門の職業紹介所として全国初の労働大臣許可事業所になった歴史のある看護師専門の職業紹介所です。
現在では看護師の転職業界でも最大の全国15営業拠点と10万名の看護師が利用しています。
30周年を迎え、信頼と実績のある看護師紹介会社です。
地方の看護師の転職にも強い
全国16の拠点があるため地方でも手厚いサポートができるので安心です。
全国の求人先も40,000件以上あり、地方での転職に強いです。
ナースパワーの支店
ナースパワー仙台
ナースパワー東京
ナースパワー横浜
ナースパワーさいたま
ナースパワー千葉
ナースパワー名古屋
ナースパワー長野
ナースパワー大阪
ナースパワー岡山
ナースパワー広島
ナースパワー愛媛
ナースパワー福岡
ナースパワー北九州
ナースパワー熊本
ナースパワー沖縄
看護師ファーストの紹介
看護師さんの気持ちを最大限に尊重する紹介スタイルととっており、心ある転職サポートを心がけているため、多くの看護師さんに利用いただいてます。
ナースパワーの評判
ナースパワーの登録
ナースパワーは以下リンクから登録できます。1分近くで簡単に登録がきます。
2.赴任費用(旅費・引越し代)は病院より支給
3.諸設備付きアパート完備で身軽に赴任
4.原則、訪問面接なし
5.毎月応援手当が支給